DISITスタッフが書くサイネージや映像制作に関するブログ。
さて今回からデジタルサイネージサービスDisitの 2月からスタートしました新サービスのご紹介! 「〜デジタルサイネージ〜サブスクリプションサービス」について 4回に渡ってエントリーして行きたいと思っており […]
今回はデジタルサイネージサービスDisitの 2月からスタートしました新サービス、 「〜デジタルサイネージ〜サブスクリプションサービス」 「〜動画・映像制作サービス〜キモチクリエイト」 の二つのサービスを簡単に紹介したい […]
どーもこんにちわ! チームDisitです。 桜舞い散るこの季節、 皆様いかがお過ごしでしょうか? 明日から4月という事で、 新入生、新入社員と新しいスタートが 始まる方も沢山いらっしゃいますね♪ チームDi […]
どーもこんにちわ! チームDisitです。 皆様お元気ですか? まだまだ自粛が求められている日々ですが 自粛にも休憩が必要ですからね、 適度に、、、休憩入れながら踏ん張って参りましょう! さて […]
1.サイネージにおけるコンテンツ更新の重要性 まずはサイネージにおけるコンテンツ更新の重要性について見ていきましょう。 サイネージ導入時のコンテンツを更新せずに、放映し続けているデジタルサイネ […]
どーもこんにちわ! チームDisitです。 暖かいかと思ったら、寒くなる!、、 すっかり冬へと突入ですね〜。 そして第3波!!なのかな? ◯ロナがまた猛威を。。。。 皆様、諸々気をつけましょう!! &nbs […]
どーもこんにちわ! チームDisitです。 いやはやすっかり寒くなりましたね 朝晩の冷え込みったらないです、、、 体調管理きをつけていきたいですね!! さて今回はPremiereでのエントリーです。 シネマ […]
どーもこんにちわ! チームDisitです。 さてさて! すっかり夏になってまいりましたね♪ 世間は夏休みになったり、、 コロナの影響で短縮だったり、、 色々と、、相変わらず大変な日が続いており […]
どーもこんにちわ! チームDisitです。 気がつけばもうすぐ夏って知ってました!? びっくりですよねw だんだんと暑くなってきてます! 体調管理とコロナ対策はしっかり気をつけましょうね♪ さて今回もAft […]
どーもこんにちわ! チームDisitです。 立体ホログラム って、、 知ってますか!?知ってますよね!? さてさて今回もAfter Effectsでのエントリーです。 今回のテーマは『ホログラム』です。 昔 […]
どーもこんにちわ! チームDisitです。 ほら、、やっぱりク○スター発生ですって、、 ふぅ、、、そうです!気を緩めず行きましょう! さてさて今回もAfter Effectsでのエントリーです […]
前回のブログ「デジタルサイネージコンテンツの種類とその重要性 」で、サイネージコンテンツの種類と重要性について話させていただきましたが、今回は「デジタルサイネージコンテンツ」を制作するにあたりどのように考えていけばよいの […]