病院・クリニック向け

デジタルサイネージを活用。
配信システム・サイネージ機器からコンテンツ制作までワンストップでご提案可能です。

簡単ローカル運用
難しいネットワーク配信を必要としないローカル運用!
静止画や映像をUSBメモリースティックに入れディスプレイに挿すだけで、情報発信やスタッフ紹介などのコンテンツを簡単に配信することが可能です。また、院内に設置だけではなく電飾看板の代わりに屋外用ディスプレイを設置して、通りを歩く人に向けた放映もできます。
テレビ+サイネージ連動
弊社の配信システムPORABOは、テレビを放映しながら情報発信が可能です。テレビ放映+情報発信することにより、いままで伝わりにくかった紙の掲示物よりも格段に視認率がアップし、院内情報が確実に伝えることができます。

オリジナルコンテンツ制作
静止画/動画など、病院様に合わせてオリジナルでコンテンツを作成することが可能です。

タイムスケジュール管理も、割り込み表示もOK!
遠隔操作で一括管理
ディスプレイ毎に、24時間365日スケジューリング管理ができます。曜日・時間帯ごとの番組切り替えや、イレギュラーな割り込み番組なども前もって配信設定ができます。
さらに、ポラーボでは端末毎の稼働状況・ログを、Web上でリアルタイムでご覧いただけます。

最新の天気・ニュース・鉄道運行情報などの番組配信サービス
サイネージの価値を高める番組の一つとして、最新天気(全国/週間/スポット)・写真付きニュース・電車遅延情報データを、デジタルサイネージのディスプレイに合わせたデータ形式で配信することが可能です。

まとめ
デジタルサイネージを導入することにより、情報伝達ツールとしてだけではなく患者満足度向上に一役を担うことができます。
さらに、放映するコンテンツを常に新しく更新していくことで、サイネージの効果・価値を発揮することができます。
サイネージの導入から運営までDisitがお手伝いいたします。