オフィス・工場向け
配信システム・サイネージ機器からコンテンツ制作までワンストップでご提案可能です。



オフィスサイネージ
オフィスのエントランス・ショールーム・エレベーターホール・オフィスフロア・休憩所など、いつも社員が滞在する場所、通る場所に設置することで情報伝達や情報共有がスムーズになります。
また、オフィス内だけではなく工場内でも情報共有ツールの一つとして多く使われております。さらには、採用希望者に向けた情報発信ツールとしても使われるようになってきています。
オフィスサイネージの様々なメリット

休憩室や食堂など、社員の目に入る場所へオフィスサイネージを設置することで、毎日の情報共有が簡単に。
売上達成率や連絡事項が確認できるので、社員のモチベーションアップに繋がります。
タッチパネルディスプレイ
ショールームなどに設置して、会社紹介・事業紹介など営業ツールとして活用できます。また、お客様へプレゼンする際に手助けするツールにもなりますので、スタッフが自信を持って案内することができます。
オリジナルコンテンツ制作
静止画/動画など、施設に合わせてオリジナルでコンテンツを作成することが可能です。

タイムスケジュール管理も、割り込み表示もOK!
遠隔操作で一括管理
ディスプレイ毎に、24時間365日スケジューリング管理ができます。曜日・時間帯ごとの番組切り替えや、イレギュラーな割り込み番組なども前もって配信設定ができます。
さらに、ポラーボでは端末毎の稼働状況・ログを、Web上でリアルタイムでご覧いただけます。

最新の天気・ニュース・鉄道運行情報などの番組配信サービス
サイネージの価値を高める番組の一つとして、最新天気(全国/週間/スポット)・写真付きニュース・電車遅延情報データを、デジタルサイネージのディスプレイに合わせたデータ形式で配信することが可能です。

まとめ
デジタルサイネージを導入することにより、情報伝達ツールとしてだけではなく社内のコミュケーションを活性化することができます。
さらに、放映するコンテンツを常に新しく更新していくことで、サイネージの効果・価値を発揮することができます。
サイネージの導入から運営までDisitがお手伝いいたします。