By デジタルサイネージディレクター:t.takita Posted
デジタルサイネージ動画の目的と種類
様々な情報発信が可能なデジタルサイネージですが、表示する動画コンテンツにはいくつか種類があり目的や設置場所によって変わってきます。今回はそんなデジタルサイネージ動画コンテンツの目的や種類などについてご紹介したいと思います。
施設案内や設備利用案内動画
施設案内・利用案内動画とは、大型施設内の案内や導線の表示、フロア案内図表示など、デジタルサイネージであれば目的の場所・道順など行き先の混雑状況など、モーショングラフィックやインフォグラフィック動画であれば動きやシステムを交えて、より正確に案内することが可能になります。また、スタッフがいなくても機器の使い方や手順など、デジタルサイネージであれば、より分かりやすく説明することができます。
企業のブランディング動画
ブランディング動画とは、企業・店舗イメージなどを映像で表現した動画コンテンツです。見る人に伝えたい企業イメージを訴求できるので、エントランスや待合室などの企業の顔となる場所で訴求することで、意図した印象を視聴者へ与えることができます。また動画コンテンツ単体でのブランディング訴求もできますが、デジタルサイネージでは店舗などでのブランディング装飾の一つとしても活用されています。
街中広告動画
デジタルサイネージ広告動画は、元々ポスターなどを使用していたものをデジタルサイネージに変更することで、ターゲットの目に止まりやすくなり、近年デジタルサイネージへの移行が進んでいます。動画として視覚的に、さらに音声も加えることにより聴覚的に訴求することも可能になります。そして、テレビCMなどの広告と比べて、デジタルサイネージ広告動画は設置場所・時間帯によって異なるターゲットに合わせて、それぞれ合わせた動画コンテンツ配信することもできるので、より絞ったターゲットへ訴求することができます。
各種インフォメーション動画
サイネージコンテンツにおいて重要な要素の一つに表示コンテンツの鮮度が上げられます。表示コンテンツが常に同じだと視聴者は見ることをやめてしまいます。そこで様々なサイネージシステムに専門でコンテンツ配信サービスを提供している会社があり、前述したニュースや天気に加え、鉄道運行情報や災害情報、星座占いや癒し系スライドショーなど設置場所や目的に合わせてコンテンツ配信することができます。ネットワーク配信のため自動的に更新され、常に新しいコンテンツが放映されるので、視認頻度が上がり効果的に情報発信が可能です。
まとめ
今回はデジタルサイネージ動画の目的や様々な種類についてご紹介してきました。基本的には設置場所に合わせた動画を用意し、目的に合わせた内容にすることで、デジタルサイネージの効果を最大化することができます。設置ディスプレイなどの機器も大事ですが、一番重要なのは中身のコンテンツであるということを頭に入れておきましょう。
弊社でもデジタルサイネージコンテンツ制作を請け負っております、参考までご覧いただければと思います。
サイネージコンテンツ制作に関してご質問やご不明点ございましたら、Disitまでお気軽にお問い合わせください。
合わせてお読みください
Disitのコンテンツ制作事例
CONTACT
デジタルサイネージのことでお役に立てる自信があります。
お電話でのお問い合わせ
受付時間:月~金 10:00~17:00/土・日・祝日 休み
『ディジットサイトを見た』と最初にお伝えください。
スムーズに担当者へおつなぎいたします。
STAFF BLOG
スタッフブログ
DISIT(ディジット)のスタッフが書くブログ。
NEWS
お知らせ
製品・サービスのプレスリリース、実績追加、イベント出展などのお知らせ。
お知らせ
|
新規コンテンツ制作事例を追加しました |
お知らせ
|
年末年始休業のお知らせ |
サイネージ
|
飲食店でのデジタルサイネージ導入メリット・デメリットと活用事例 |
実績紹介
|
【導入事例】蕎麦食堂 梵様「店頭サイネージ」 |
お知らせ
|
第一回スマートシティ推進EXPOでの機器協力出展いたします。 |