STAFF BLOG
スタッフブログ
公開日: 更新日:
By デジタルサイネージディレクター:t.takita Posted

サイネージディスプレイの明るさの単位「輝度」とは?

サイネージディスプレイの明るさの単位「輝度」とは?イメージ画像

デジタルサイネージディスプレイ・モニターを選定する際には様々な選定基準がありますが、その中でディスプレイ・モニターのスペックにある「輝度(きど)」についてご存知ない方、またはサイネージディスプレイを調べてて初めて聞いた方など、あまり一般的なではないこの「輝度(きど)」について今回はご紹介したいと思います。

 

 

輝度とは?

デジタルサイネージディスプレイ・モニターにおいて輝度(きど)は、「cd/㎡(カンデラ / 平方メートル)」という単位で表します。

輝度=ディスプレイ・モニターの明るさになるので、表示されている内容が視認できるかできないかに大きく関わってきます。

デジタルサイネージを設置する環境は、家庭のTV設置環境と比べますと明るい場所が多く、輝度が高いディスプレイ・モニターを使用しないと暗くて見づらくなってしまう、晴れた日の太陽光がまぶしい屋外での設置などでは、高輝度タイプのディスプレイ・モニターでないと画面がほぼ見えなくなってしまう事もおこります。
これは周囲の明るさにディスプレイの輝度=明るさが負けてしまっているためで、設置ロケーションの明るさに合わせた輝度のサイネージディスプレイ・モニターの選択がとても重要になってきます。

サイネージディスプレイ・モニターの輝度の目安

それではサイネージディスプレイ・モニターの屋内用・屋外用それぞれの輝度の目安を見てみましょう。

屋内用サイネージディスプレイ・モニター

屋内用サイネージディスプレイの輝度の目安イメージ画像

一般家庭にあるTVの輝度はは350 〜 500 cd/㎡程度になります。デジタルサイネージを屋内に設置する際は、350~1000cd/㎡の輝度で表示できるディスプレイを使用するが一般的ですが、屋内でも明るい場所ですと350 cd/㎡では暗く見づらい事もあるので、少なくとも400cd/㎡以上の輝度をもつディスプレイ・モニターを目安にしておくのが良いでしょう。

屋外用サイネージディスプレイ・モニター

屋外用ディスプレイの輝度の目安イメージ画像

屋外用では1200~2500cd/㎡の範囲で設置ロケーションに合わせて使用するのが一般的です。 デジタルサイネージを屋外に設置する場合や、屋内からガラス越しに屋外に向けて設置する場合、最低1200cd/㎡以上の輝度のディスプレイ・モニターでないと、太陽光の明るさに負け内容が見えなくなってしまいます。目安としては、最低1200cd/㎡以上の輝度のディスプレイ・モニターを検討することをおすすめします。 視聴距離や周囲の明るさによって必要になるもっと高輝度なサイネージディスプレイ・モニターもございます。

屋内・屋外Disitおすすめのサイネージディスプレイ

Disitがおすすめする、高輝度サイネージディスプレイ・モニターをご紹介します。

屋内用 4K高画質!屋内用としては高輝度な 620cd/㎡!

縦設置も可能で、サイズバリエーションも豊富で様々な設置ロケーションに対応できます。
法人向けの安心の3年保証もあるのでおすすめです。

SONY BRAVIA 85/75/65/55V型FW-BZ40H/BZシリーズ 4K 業務用ディスプレイ 縦設置可能

屋外用 1200cd/㎡で昼間でも見えやすい!防水・防塵も備えた屋外用の決定版!

IP53の防水防塵機能でしっかり保護。USBメモリでの運用でき、
コンパクトなサイズ感で置き場所にも困らずおすすめです。

32インチ 屋外用 高輝度タイプ ODS32s

屋外用 2500cd/㎡の高輝度で視認性抜群!防水・防塵も備えた屋外用の決定版!

輝度2500カンデラのすぐれた視認性・絶妙なサイジング。
様々な店頭のシチュエーションにピタリとはまりおすすめです。

46インチ 屋外用 高輝度 KIOSKモデル KK-46

まとめ

今回はデジタルサイネージディスプレイ・モニターの選定基準になる「輝度(きど)」についてご紹介してきました。 設置ロケーションの明るさや、視認距離、また設置するディスプレイのサイズなどを考慮したうえで選定すること、 また街中にある現在運用中の似たような設置ロケーションのデジタルサイネージをご覧いただき参考にすることも おすすめします。

サイネージコンテンツ制作についてご質問やご不明点などがございましたら、Disitまでお気軽にお問い合わせください

 

この記事を書いた人
デジタルサイネージディレクター:t.takita
映像制作のエキスパートでありながら、配信システムの提案からサイネージ機器の選定まで、サイネージディレクターとしても活動している。 サイネージ業界で培った経験をもとに魅せるコンテンツの提案からロケーションに合わせたサイネージの提案までを実績ベースにてゴールに導きます。

Disitのコンテンツ制作事例

STAFF BLOG

スタッフブログ

DISIT(ディジット)のスタッフが書くブログ。


NEWS

お知らせ

製品・サービスのプレスリリース、実績追加、イベント出展などのお知らせ。