デジタルサイネージとは?
- HOME
- WHAT’S SIGNAGE
ここ十数年、あたり前のように街や交通機関で見かけるようになったデジタルサイネージ。
当初、「電子看板」と直訳され、今や公共の場や施設でのインタラクティブなツールとして、
そして、マーケティングツールとして進化したデジタルサイネージとはなんでしょう。
デジタルサイネージの意味
電子(Digital)+ 看板(Signage)= Digital Signage
電子看板を英語でDigital Signage(デジタルサイネージ)と呼び、店舗や施設に設置したディスプレイを使って情報を発信するシステムとして総称されています。
電飾看板とはまったく別のもので、デジタルサイネージには、動画映像を映し出す「ディスプレイ(モニター)」、動画映像の「コンテンツ」、管理するための仕組み「配信システム」の3点が必ず必要となります。
最近では、「サイネージ」という言葉のみでもデジタルサイネージのことを指すことが普通になってきました。
時間と場所を特定しコンテンツを配信するので、そのシーンに合った多様な情報を自在に展開する事ができ、紙のポスターや電飾看板とは違い動きのあるコンテンツを魅せる事により高いアイキャッチ効果を生み出します。
山手線内の「トレインチャンネル」は最も有名な動画主体のデジタルサイネージのひとつです。
デジタルサイネージの変遷
デジタルサイネージ「元年」。
デジタルサイネージの市場規模の拡大が期待され、IoTに着目していた企業が紙媒体からの脱却の元、デジタルサイネージの事業を始めるキッカケとなりました。
ポスターやサイン看板からデジタルサイネージへ。
市場
560億円規模の市場になったデジタルサイネージ。
ディスプレイに映し出される魅力的な映像により、店頭などで消費者の足を止めさせて 「集客効果」「購買意欲」を向上させることが主な目的として導入されだしました。
業界
- この頃、デジタルサイネージ=広告媒体との認識が広まる。
- 配信システムは従来のDVDでの再生からSTB(セットトップボックス)へ移行し始める。
広告媒体としてのサイネージの活用方法が課題となる年となる。
市場
世界的な金融不安からの景気悪化に伴い広告費の削減などが目につき伸び悩む。
市場規模は900億円程度にとどまる。
業界
- 薄型ディスプレイの登場やシステムのパッケージ化が行われた。
震災がもたらした影響。
東日本大震災により日本国内で「電力制限」や「電力使用の自粛ムード」が高まり、サイネージ業界にもその影響が及び、
広告媒体の一時放映中止やディスプレイ導入、システムの導入の延期、中止となることが多くなりました。
東京オリンピック・パラリンピックの開催が決定。
市場
2020年の東京オリンピック・パラリンピックの開催が決定し、サイネージ市場の拡大が見込まれる様になる。
それに伴い各社メーカーがサイネージ事業に乗り出した事によりサイネージ導入に拍車がかかった。
市場規模はついに1,178億円となる。
業界
- スマートフォンを台頭にネットワークインフラが整い始め、ネットワークを利用した配信システムが活躍の場を得る。
一方的なコンテンツの提供から、ユーザーが操作するものへ。
市場
公共の施設やインフラの場においてマップやガイド、商品ラインナップ情報など、その場において消費者の欲求を満たすタッチパネルが普及。
インタラクティブなユーザーインタフェースとしての新たな価値が生まれました。
導入ディスプレイは国内で5万台を超える 。
業界
- インタラクションデザイン開発のために「IA(情報設計)」「UX/UI」「プロダクトマネジメント」のスキルや知識が必須となってくる。
- タッチパネル対応のディスプレイが登場。
誰でも簡単にコンテンツを配信できる時代へ。
市場
現場に行って再生させるのではなく、オフィスから複数の場所へ予約配信ができる遠隔操作が可能に。消費者へリアルタイムに情報が届けられるようになり、訴求効果が向上しました。
鉄道各社の車両、駅のリニューアルに伴い交通広告に関しては堅調に伸び、市場規模は1340億円 。
業界
- コンテンツ、モニターから進行しがちだったフローから、配信・運用のためのシステム要件から定義されるプロジェクトが多くなりました。
- システム開発分野が広がり、サイネージ業界でも必然的にエンジニアの需要が高まっていきました。
技術進化により、AR、VR、IoTと連携したサイネージの時代が幕を開ける。
市場
4K、8Kディスプレイのサイネージやディスプレイ単体の低コスト化により 市場規模は3,708億円までになる。
業界
- 「ビッグデータ」「デジタルマーケティング」のための新たなリサーチツールとして人感センサーを搭載したサイネージがフォーカスされ、トラッキングデータの収集等に活用される 。
さらなる技術進化によりコンテンツの多様化
市場
2020年開催の東京五輪を見据え、新設・追加・リプレースが増加するとともに、機能面でも多言語化・高解像度化が進み
業界
- インタラクティブなコンテンツやAI技術の活用など、デジタルサイネージに表示されるコンテンツの多様化が進みだし、視聴者の行動データを活用して広告効果を最適化するデータドリブンな広告戦略が増加しました。
センサー技術やスマートフォンの普及を受け、デジタルサイネージの新しい活用シーンが広る
市場
訪日外国人の増加で多言語対応システムやAIロボットなどを活用したシステムに対するニーズが高る
業界
- 2020年開催の東京五輪を見据え首都圏の交通機関、公共施設、大型商業施設を中心に新設や追加、リプレースが増加し、デジタルサイネージ広告市場のはスマートフォン向けに新しい活用に向けて動き始めている
様々な活用シーン
運行情報・広告スペース
診療案内・医療予防情報
セールスプロモーション
店頭にて集客
施設案内・セール情報
ブランディング・セール情報
ブランディング・情報共有
ブランディング・施設案内
サイネージ導入の効果とメリット
ブランド訴求力UP
魅力的なコンテンツを訴求することにより、ブランドイメージの確立と認知の向上につなげます。ブランド価値をユーザーの中で形成させるためには高度なコンテンツ制作が求められます。
集客効果
ディスプレイから流れる映像により、ユーザーの足を止めてもらいます。また、中の様子がわからないから入りずらいと言われていた店舗で人の流れを作り出す事が可能です。
消費誘導効果
売り場に置くことによって、その商品についてのこだわり情報が伝えられます。また、タイムセールや入荷情報などを的確なタイミングで配信でき、即時性がアップします。
作業コストの削減
例えば店頭にてメニューの更新が発生した場合、印刷物の対応では費用がかかり、さらにリアルタイムでの更新が難しいですが、サイネージによる運用でしたらその問題が解決できます。
アイキャッチ効果
映像・音声によるアイキャッチ効果で、ユーザーの注意を引きつけます。「最後の刷り込み」に効果的なデジタルサイネージによって、その場合でインパクトを残すことができます。
ユーザーが求める答えをサポート
タッチパネルなどのインタラクションにより、ユーザーのナビゲートが可能。コンテンツ制作ではインフォメーションアーキテクチャやユーザーインタフェースの知識が不可欠です。
サイネージのデメリット
修理代が掛かる
システムや機器を駆使して表現されるデジタルサイネージは永久的にその状態を維持できるものではありません。しっかりメンテナンスをしていても、いつかは故障する時がきてしまいます。
弊社パートナーのディスプレイ/モニターは3年メーカー保証が付いていますので安心してご利用できます。ディスプレイ/モニターの販売・リース・レンタルについてはお問い合わせください。
電気代が掛かる
デジタルサイネージは、店頭、イベント会場といった場所で大きなディスプレイ・モニターに映像コンテンツを毎日何時間も映し出すことが多いので、当然その分の電気使用料が掛かります。
一例として、43インチモニターは120W(ワット)程度ですので、1日の使用時間を1時間で1kWh (キロワット)単価の場合、1時間 x 1日 使用した時の電気料金は約3.24円となります。
コンテンツ制作の知識が必要
IllustratorやPhotoshopの技術を持つインハウスデザイナーが社内にいれば問題ありませんが、制作物にかける時間と知識がないとユーザーの足を止めるようなコンテンツは作成するのは難しいです。
10年間サイネージコンテンツを制作してきたDISITでは、目的・ご予算に応じたコンテンツ制作のご提案が可能です。コンテンツ制作についての詳しい内容はこちらまで。
配信システム
USBメモリー等でループ再生のみを行う独立型(スタンドアローン型)から、ネットワークを利用した配信システムを使用しスケジュール管理までを行うネットワーク接続型と分かれます。
モニターに関しましても各メーカーがデジタルサイネージ専用に作られ、24時間連続再生を可能にしております。
独立型
SDカード等を再生機に挿入するだけで自動再生が可能で、 USBメモリ等でのコンテンツの更新も可能です。
頻繁にコンテンツを更新する必要がないお客様向けの仕組みとなります。
ネットワーク接続型
インターネットを使用した複数拠点に同時配信が可能。配信スケジュールや、配信先も一括同時やグループ分け、 個別など細かく設定する事が可能。
チェーン店など多店舗展開しているお客様向けの仕組みとなります。
DISIT独自のシステム
(ポラーボ)
4K高画質SONYブラビア対応のWebブラウザベースクラウド配信サービス。
- 4K画質の美麗なコンテンツ配信
- クラウドで一括管理
- 「天気・ニュース・鉄道運行」等を配信可能♪
- TVとサイネージの同時配信が可能
(ディジット メディア プレイヤー)
コンテンツを登録。あとはモニターに挿すだけ。
サイネージ簡単配信STB。
- 短納期で導入可能
- 低コストでのサイネージ導入
- 簡単3ステップ配信
- 遠隔でコンテンツ更新が可能
デジタルサイネージのことでお困りではありませんか?
わたしたちは、2009年に始動した東京新宿の数少ないデジタルサイネージ専門チームです。
様々なモニターからコンテンツ制作、システムから設置・施工までワンストップ行えます。
CONTACT
デジタルサイネージのことでお役に立てる自信があります。
お電話でのお問い合わせ
受付時間:月~金 10:00~17:00/土・日・祝日 休み
『ディジットサイトを見た』と最初にお伝えください。
スムーズに担当者へおつなぎいたします。
STAFF BLOG
スタッフブログ
DISIT(ディジット)のスタッフが書くブログ。
NEWS
お知らせ
製品・サービスのプレスリリース、実績追加、イベント出展などのお知らせ。
お知らせ
|
新規コンテンツ制作事例を追加しました |
お知らせ
|
年末年始休業のお知らせ |
サイネージ
|
飲食店でのデジタルサイネージ導入メリット・デメリットと活用事例 |
実績紹介
|
【導入事例】蕎麦食堂 梵様「店頭サイネージ」 |
お知らせ
|
第一回スマートシティ推進EXPOでの機器協力出展いたします。 |