最速0.3秒で測定、体温誤差±0.2度:コロナ対策として顔認証・温度・マスクチェック装置:EG-Keeperの取り扱いを開始しました。
設置場所例
人が集まるエリアの入り口に設置して、一人ずつの体表面温度を測定します。
時間を削減し、温度履歴のグラフを確認することで管理を利便化させる運用が行えます。
特 徴
誤差±0.2℃の高精度検知
自動アラートで一定基準を超えた
対象者を特定可能
誤差は±0.2℃と高い精度での体表面温度の測定可能。あらかじめ設定した以上の温度を検知した場合には、
対象者に接触する事なく瞬時に画像アラートと音声アラートで即座に通知します。
0.3秒のスピーディな検知速度!
非接触で測定することで安全に計測可能
多数の人の往来がある場所でもスピーディかつ非接触で検査を実施でき、体表面の温度測定を効率的に行えます。
01.人の往来の多い入口などで計測(設置)
屋内の入口など人の往来の多い場所などで計測します。
02.1列に並んだ状態で一人づつスクリーニング
サーマルカメラにて一人づつスクリーニングすることで、体表面温度チェックの労力を省き素早く効率的に検知できます。
03.別室にて誘導し、体温計による検査を実施
一定基準以上の体表面温度を超えた対象者を別室に誘導し、体温計による検査を行います。
Disit(ディジット)とは?
デジタルサイネージサービス『Disit』は、「Digital Signage Thinkers」=「デジタルサイネージを思考する」という意味を持たせ、デジタルサイネージ導入に関するプランニング、配信システム構築、運用管理、ディスプレイ、筐体、撮影・映像制作・コンテンツ制作などの事業展開をおこなっています。
プランナー、ディレクター、デザイナー、コンテンツクリエイターが集まりチームを編成しており、ユーザやクライアントの課題をみつけ、お客様に合った手法を模索し的確なご提案をさせて頂きます。
デジタルサイネージの導入、相談がございましたら共栄メディア デジタルサイネージ事業部「Disit」までお問い合わせください。

disit
CONTACT
デジタルサイネージのことでお役に立てる自信があります。
お電話でのお問い合わせ
受付時間:月~金 10:00~17:00/土・日・祝日 休み
『ディジットサイトを見た』と最初にお伝えください。
スムーズに担当者へおつなぎいたします。
弊社では在宅勤務を導入しております。
こちらの電話またはメールにてお問い合わせください。
STAFF BLOG
スタッフブログ
DISIT(ディジット)のスタッフが書くブログ。
NEWS
お知らせ
製品・サービスのプレスリリース、実績追加、イベント出展などのお知らせ。