By 映像制作クリエイター:m.hosaka Posted
AfterEffectsのパペットツールを使って見よう!
どーもこんにちわ!
チームDisitです。
皆様いかがお過ごしですか?
元気にしていますか?
私ですか?
はい!もちろん生きてますよ〜!
しかしながら、
連日の猛暑。。。溶けてしまいそうですね。
なんとか溶けずに頑張っていきたいものですね!
さて今回はAfter Effectsの
パペットツールを使って
植物や動物のイラストを動かしてみたいと思います!
世界中のどなたか一人にでもお役に立てれば幸いです!
ではさっそく見ていきましょう。
イラストを用意しましょう
パペットツールで動かしたい
イラストを用意します。
今回使うのは可愛いいリスさんとお花のイラストです♪
リスさんは、ある程度レイヤーわけをしてあります。
動かしたい目、耳、尾、手はそれぞれ別レイヤーにしています。
お花に関しては、今回は大きくは動かさない予定なので、
特にレイヤー分けはしていませんが、
植物などにパペットピンをしようする場合、
少ないピンで全体に連動性を持たせた方が良い場合があるんです!
っと、個人的に思ってますw
まずはお花のイラストから♪
さっそく設定していきましょう!
After Effectsで読み込んだら、
ツールタブの一番右にある
パペット位置ピンツールを選択し、
任意の場所にピンを刺していきます。
ピンが刺されたところが自由に動かせるようになるのですが、
ピンを刺して何もしなければ逆にそこは動かなくなります。
なので、動かしたい対象の固さや柔らかさ、関節の位置や実際の動き等を、
考慮しながら色々試してみてください♪
今回は下の画像のように、
根元に一つ、少し上がって茎に一つ、
そして上の別れた二つの花にそれぞれ一つづつピンを刺します。
動かすのは上の二つのピンだけ、
キーフレームはそれぞれ下のように打ちますF9、
その際、最初と最後のキーフレームは同じにしておきましょう!
動きをリアルにするため、3フレームほどずらします。
そしてエクスプレッションでloopoutを選択し、
左右へ風でたなびく動きを再現します!
アンカーポイントを根元に持っていき、
スケールにキーフレームを打ち生えてくるアニメーションをつけて
お花の設定は一旦終わりです。
次はリスさんです♪
まずは分かりやすいように色分けしておいてください。
そしてbodyを親に設定しましょう。
最初は目の瞬きアニメーションから。
左右それぞれ、下のように設定してください。
スケールで鎖のチェックを外した状態で、右側を100→10→100でキーフレームを打ちます。
その際に、キーフレーム補間法を”停止”にしておけば瞬きっぽさが出ます!
そしてまた任意の場所に先ほどのキーフレームをコピペし、
エクスプレッションのloopoutを選択しループさせます。
続いて耳!
耳の先っぽだけピクピク動くように、
それぞれ根元にもピンを打っておきましょう。
そして左右で違うタイミングで動くように設定します。
設定としては目のキーフレームと同じく
ループさせるとこまで一緒です!
次は尾っぽ!
こちらも根元が動かぬように三点ピン留めしておきます。
そして尾の先の巻いてある真ん中にピンを刺し、
そこにキーフレームを打ち、上下にふんわりアニメーションさせます。
もちろんループ設定は忘れずに!
それから小さな手も少しだけ動かしましょう!
左右それぞれ二箇所ピンを打ち、手の先をアニメーションさせます。
下の画像のように設定してください♪あ、ループ設定、、しつこいですかねw
最後にボディです。
足を分け忘れてしまったのでw
アンカーポイントを足の左右真ん中あたりに設定し、
そこを軸にほんの少し左右に揺らします。
本当に少しで大丈夫です!
さぁそれでは、
花畑にひょっこり現れるリスさんのアニメーションにしていきます♪
1920×1080のコンポジションに先程の花のコンポジションを配置して
大量に複製し、開始位置をずらします!
さらに1920×1080のコンポジションを作成し、
先程の大量の花のコンポジションを配置し、
その下にリスを配置、さらに画面右からぴょんぴょん跳ねて出てくる
アニメーションを設定しておきましょう♪
最後に、空と草原を追加して出来上がりです!
完成
どうでしょうか!?
ヌルヌルと動く花達♪
生きているように動く動物♪
これでアニメーション1本作る!となるとてーへんな事になりそうですがw
様々なイラスト達に命を吹き込めるので
いろんなイラストを動かしてみてはいかがでしょう!
あ、今回はお猫様お休みになります。。
最後までご覧いただいた方ありがとうございました!
またお会いしましょう♪

Disitのコンテンツ制作事例
CONTACT
デジタルサイネージのことでお役に立てる自信があります。
お電話でのお問い合わせ
受付時間:月~金 10:00~17:00/土・日・祝日 休み
『ディジットサイトを見た』と最初にお伝えください。
スムーズに担当者へおつなぎいたします。
弊社では在宅勤務を導入しております。
電話が繋がらない場合は
こちらの電話またはメールにてお問い合わせください。
STAFF BLOG
スタッフブログ
DISIT(ディジット)のスタッフが書くブログ。
NEWS
お知らせ
製品・サービスのプレスリリース、実績追加、イベント出展などのお知らせ。